プロフィール
クマデン
クマデン
アマチュア無線・業務無線・
防犯カメラの専門店

株式会社 熊電総業
〒862-0942
熊本市東区江津3丁目4-23
TEL 096-379-9999
FAX 096-379-9995
無線のクマデン HP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
おてもやんTOP

ログイン

クマデンへのアクセス

2020年10月27日

10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート

10/25(日)、APRS登山&山頂QSO in 阿蘇・烏帽子岳を開催しました。
抜けるような秋晴れの中、13名が参加。登山と山頂からのQSOを楽しみました。

10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート


早朝の阿蘇の空は青く澄み切っています。
草原では乗馬用の馬が、のんびりと草を食んでいます。
まさに天高く馬肥ゆる秋といった風景です。

10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート

10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート

集合場所の草千里駐車場は、まだ車もまばらです。

10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート

自己紹介して、登山前の記念撮影。

10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
早速出発します。中岳の火口から白い噴煙が上がっていました。

10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
すすきが風にたなびいています。
烏帽子岳の登り口までは、しばらくなだらかな草原の道です。


10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
徐々に道が険しくなってきました。
急峻な登山道に息が上がります。

10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
振り向くと眼下には雄大な阿蘇が広がっていました。
一昨年登った杵島岳も見えます。

10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
2時間弱で標高1337mの頂上に到着しました。

10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
IC-705をセッティングします。
ワイヤーアンテナを試しています。
SWRが下がらないので送信は難しかったですが
受信は良好でした。

10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
FT-818NDで7MHzを受信。ロッドアンテナで感度良好です。

10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
IC-705とHFJ-350M,自作カウンターポイズで山頂シャックの設営完了。
交信できるかな…?

10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
10MHz 5W CWにて1エリアの局との交信に成功しました!

11/1追記:IC-705+HFJ-350の組み合わせで、宮崎大学無線部の50MHzビーコンも受信できました!

この日は天気も良く、多くの局が移動運用に出かけている様子。
大観望や大分・久住山、佐賀の移動局など
あちこちからの電波が聴こえてきます
高地なので受信感度も良好でした。

10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
ハンディ機にてCQを出します。
144MHz,433MHzにて、
熊本市内や福岡県大牟田市、大観望の移動局と交信できました。
参加者それぞれ、QSOを楽しんでいます。
C4FMやデジ簡での交信を楽しむ方もいました。


10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
阿蘇の景色を楽しみながらお昼過ぎに無事下山。

10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
山を降りると、草千里は大勢の観光客で賑わっていました。
穏やかで心地よい秋の日差しが降り注いでいました。

10/25 阿蘇・烏帽子岳 山頂QSOレポート
ご参加いただいた皆さま、QSOいただいた皆様、
誠にありがとうございました。

無線のクマデンでは今後も、アマチュア無線を楽しむ
様々なイベント、企画を開催いたします。
どうぞお楽しみに!!

同じカテゴリー(講習会・イベント)の記事画像
在庫処分セール 開始いたします!!!
春の移動運用フェアー 開催!!!
2024年 春の移動アイボール会 4月28日(日)甲佐町・乙女河原にて
2024年3月10日 西日本ハムフェア 大賑わいでした!!
2/18(日) JARL佐賀県支部大会 大盛況でした!!
2アマ受験対策セミナー 2024年4-8月期 受講者募集開始!!
同じカテゴリー(講習会・イベント)の記事
 在庫処分セール 開始いたします!!! (2024-05-13 14:39)
 閉店のお知らせ 2024年6月30日 (2024-05-07 14:22)
 春の移動運用フェアー 開催!!! (2024-04-07 12:09)
 2024年 春の移動アイボール会 4月28日(日)甲佐町・乙女河原にて (2024-03-23 17:19)
 2024年3月10日 西日本ハムフェア 大賑わいでした!! (2024-03-13 11:20)
 2/18(日) JARL佐賀県支部大会 大盛況でした!! (2024-02-20 10:18)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。