プロフィール
クマデン
クマデン
アマチュア無線・業務無線・
防犯カメラの専門店

株式会社 熊電総業
〒862-0942
熊本市東区江津3丁目4-23
TEL 096-379-9999
FAX 096-379-9995
無線のクマデン HP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
おてもやんTOP

ログイン

クマデンへのアクセス

2012年11月01日

阿蘇 内牧 おしま屋 レポート

初めての出張販売会から早、2週間が経ち世の中は11月になりました。にっこり
みなさん、寒くなりましたね。困ったな

明日は最低気温5℃だそうですよ。雪だるま
ストーブ出されましたか!?

阿蘇はもう、ストーブが入れてあるのかな!?エヘッ

阿蘇 内牧 おしま屋 レポート


出張販売会の様子です。パソコン

この日は『3県合同有害鳥獣駆除』があり、
お客様は多くはありませんでした。うるうる
稲刈りもあってたようですね。ごはん

スケジュールを組むときは情報収集が大事です。ピカッ

でも、そんな中、駆除をされてる途中で
「無線機がおかしかけん、見てはいよ車
とか

「クマデンさんが来るから・・・車」とお越しくださった方や
DMが届いたからと大分からも来ていただきました。パチパチ

「再免許の手続ばせなんだったけん、丁度良かった。ハート
とも、言っていただき、
「開催した甲斐があったなぁ~ぬふりん」と思いました。

無線機だけではなく、アンテナやケーブルも
ご購入いただきありがとうございました。頼む

いまきん食堂さんの”赤牛丼”はかなり気になりましたが、ごはん
販売会が終る前に閉店となり残念でした。DOWNうるうる
次回を楽しみに・・・チョキ

おしま屋さんのお店の方は小島前社長のご親戚の方で
朝早くから開けていただき大変お世話になりました。頼む

「またこんな楽しい販売会が出来たらいいなぁ」
と思った『JDX』でした兎


同じカテゴリー(おでかけ情報・観光案内)の記事画像
クマデン周辺の観光お出かけ情報 その③ 水前寺公園(後編)
クマデン周辺の観光お出かけ情報 その③ 水前寺公園(前編)
クマデン周辺の観光お出かけ情報 その②江津湖
クマデン周辺の観光・お出かけ情報 その①熊本市動植物園
「APRS登山&山頂QSO」今年は杵島岳に登りました!!
大盛況!! 第17回西日本ハムフェアレポート
同じカテゴリー(おでかけ情報・観光案内)の記事
 クマデン周辺の観光お出かけ情報 その③ 水前寺公園(後編) (2023-05-15 14:28)
 クマデン周辺の観光お出かけ情報 その③ 水前寺公園(前編) (2023-05-11 18:26)
 クマデン周辺の観光お出かけ情報 その②江津湖 (2023-04-26 16:35)
 クマデン周辺の観光・お出かけ情報 その①熊本市動植物園 (2023-04-12 13:55)
 「APRS登山&山頂QSO」今年は杵島岳に登りました!! (2018-06-05 17:11)
 大盛況!! 第17回西日本ハムフェアレポート (2018-03-08 17:14)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。